本日は、岩手県山田町と宮城県亘理町、二つのお届けについてご報告致しましす。
【第45弾】山田町
お届け1日に完了しております。今回も一般社団法人プロジェクトNextの打越様から、当計画のFacebookに大変ご丁寧なメッセージをご投稿頂きました。
“いつも温かいご支援をくださいましてありがとうございます。
報告が遅くなりましたが、先日ご支援いただいた野菜とお肉20世帯分を、山田町大沢の漁師さんたちに届けました。こちらのおふたりが窓口になって、公平に配分してくださいます。震災初期から他のみなさんのため献身的に働いていらっしゃる方々です。
こちらのアルバムの中にその写真が含まれていますので、是非ご覧ください。
今後ともどうぞよろしくお願いします”
【第47弾】亘理町
こちらは、7日にお届け完了しております。亘理町応援団の団長・池田様から、大変詳しい現地の近況をご報告頂きました。
“東日本大震災より11ヶ月が経過しました。亘理町応援団の活動も在宅被災者訪問の範囲を広げ荒浜地区だけでなく吉田地区にも訪問しております。親類の家に避難していたご家族やアパート仮設住まいのご家族がもとの住居を修復し戻られつつあります。また、震災直後より、もとの家屋を失い、物置やプレハブで生活し、生活再建されている方もいらっしゃいます。
やっと、東北のイチゴ生産率トップの亘理町と山元町が、仙台イチゴ復興に1歩踏み出しました。町役場が、国の補助金の受け主となってイチゴハウスの建設を計画しています。ビニールハウスをイチゴ生産団地として数カ所に集約し津波の塩害を避ける為に水道水を使用し、また、地面からで無く容器に培土を入れて苗を植え、液体肥料を供給するシステムを導入する事が決定しました。4日には、高設栽培の技術勉強会が行われ、両町の被災した農家が200名以上集まりました”
吉田浜の防波堤です。右手の車道の窪地に溜る水や、倒れた松林をひっくるめて、緑化して森林地帯にするらしいです。平地が広がるのは田畑が広がり幾分かの住宅があった場所。見渡す限り、荒れ地状態で電柱や家の土台、枯れ木しか残っていません。
-----------◇---------◇---------◇-----------
最後まで読んで頂き有難う御座いました。山田町、雪降る中での仕分けや配達、さぞ大変な事と思います。亘理町は、イチゴ農家さん復興へ動き出したようですね。ビタミン計画は、今後もこれらの地域の後方支援を頑張りたいと思います。ご協力どうぞ宜しくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
000【ビタミン計画】 発起人 飯塚めぐみ
000twitter; @nana4_chick
000Facebook; http://www.facebook.com/VitaminTohoku
000Emai; meg.ezuka@gmail.com
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------